JAMからの最新情報をお届けします
プレスリリース ani
2017.05.22
お疲れ様です。
アニメーター科の福澤です。
最近暑くなって参りました。
ってか暑すぎませんかね。
早くも半袖デビュー決めさせてまりました。
本日月曜日は2年生のデジタル作画の授業です。
現在のアニメ業界の主流は紙と鉛筆での作画ですが、
それをタブレットを使用し、データ上で作画するのがデジタル作画です。
4K、8K対応も考え徐々に移行が始まっています。
デジタル作画では多くの機能、メリットが存在します。
しかし、使い方を間違うと成長の阻害となってしまいます。
デジタル作画はあくまで便利な道具です。
その道具を使いこなすために、JAMではまず徹底的に紙と鉛筆での作画にこだわります。
作画というものをしっかり理解した後、デジタルの技術を伝えていきます。
道具に使われるのではなく、道具を使う。
あたりまえですが、とても大切なことです。
本日の課題は『実際のものを描く』です。
とても美味しそうな冷奴を学生さんが描いてくれました。